ABOUT DESIGN

デザインについて

テンプレートでの制作ではありません

格安ホームページ制作は、テンプレートでの制作ではありません

お客様の業種や目的が様々な分、求められるテイストなども様々でそれはなかなかテンプレートでは表現しきれません

しかも、他社さんの格安ホームページを見ていただくとわかるように、
非常に古めかしかったり素人が作ったようなデザインになってしまいます。

しかし、フルカスタマイズで作っていると、費用も高くなってしまう。

格安で質の高いホームページの提供は、どうすれば実現できるか?

デザインはおまかせいただきます

おまかせいただくといっても、勝手に作るわけではありません。

お客様のご要望やお好みのデザインを徹底的にヒアリングし、
ご希望のデザインを把握しそれに沿って進行します。

そもそもフルカスタマイズでの制作でも、「デザインが思ったのと違う」ということで制作が進まないことはほとんどなく
また、これまでにも500を超えるサイトを制作してきたノウハウもデザイン力もあります。

それで実際にどんなデザインが作れるのか?

制作実績を見ていただければわかっていただけるかと思います。

制作実績はこちら

より良いデザインにするために

より良いデザインのホームページにするために弊社がおこなうヒアリングの内容やポイントです。

お客様の情熱と仕上がりは比例します。

自社のサイトをより良くするためにぜひご一読ください。

  • 気に入ったデザインのホームページをお聞きします

    他社のホームページで、デザイン的に気に入った、何となく考えに近いと思った。というホームページのURLをいくつか教えていただきます。

    好みは感覚的なものですので、テイストを言葉にし、それを相手に正確に把握してもらうのは予想以上に難しいものです。

    他社のホームページは、同業種でも、全く違う業種でも構いません。お客様が良いと思うデザインのものを実際に弊社デザイナーも見ることでよりお好みのデザインに近づけることができます。

  • 写真素材のクオリティは仕上がりに大きく影響します

    クオリティの高い写真素材があるかないかで、サイトのクオリティにもおおきな影響を及ぼします。

    デザインでどれだけ頑張っても、写真が携帯で適当にとったようなものだったら台無しになってしまいます。
    会社、お店、その他の団体活動等を運営する以上、あらゆる場面で写真は使います。
    一度用意しておけば、その他いろいろなことに使用できるので、お金をはらってプロに撮ってもらってもまったく無駄にはなりません。

    最近では一眼レフカメラも一般的になり、プロ顔負けの写真を撮る人も増えています。そういったご友人に頼むのもいいですし、名古屋、及び名古屋近郊であればゴリラウェブにおまかせください。一般の方があまり接することのないプロの商業カメラマンと、ウェブやグラフィックなどに精通したディレクターが、その撮影を完璧にディレクションします。
    写真コンテストに出す写真であれば、単純に素敵な写真があればいいですが、広告物、ウェブサイト、パンフレットなどで使用する という前提をふまえた写真となると、単純に良い写真を取るだけでは使いづらいこともあります。