1お問い合わせ

まずはお問い合わせいただきまして、ご来社、お電話、ズームなどでお打ち合わせをさせていただきます。

当サービスの詳細等を不明点などを徹底的にクリアにしていただき、利用しようとおもっていただけましたらお申し込みへと進みます。

2お申し込み

専用のお申し込みフォームからお申し込みいただきます。

不明点は弊社担当が補足いたしますので、不明点等は飛ばしてわかる範囲でけっこうです。

ご入力いただきましたらご請求書等必要書類を郵送いたします。

3必要書類の返送及びご入金

上記②でお送りした必要書類を同封の返信用封筒にてご返信ください。

また、初期費用のお振込みもお願いいたします。

ご入金及びこれらの書類が届きましたらいよいよ着手です。

4写真素材・原稿準備

ホームページ内で使用する写真素材、ページ内テキスト原稿等のご準備をお願いいたします。

ページ原稿、写真素材、いずれもサポートいたしますのでご安心ください。

テキスト原稿について

ページ原稿となりえる情報のある会社パンフレットやお店のメニューなどから、弊社で原稿を作成することも可能です。

ある程度おまかせいただくことも可能ですが、お客様のビジネスの魅力を一番知るのはお客様ご自身です。情熱的な原稿を作成いただくとより良いホームページに仕上がります。

写真素材について

写真素材は弊社にてフリー素材から準備することも可能ですが、お客様の実際の様子がわかる写真素材の方が臨場感があって良いホームページに仕上がります。写真のクオリティはそのままホームページのデザイン、雰囲気に直結しますので、頑張りたいところです。

素材や原稿の受渡しについて

メールなどでお送りいただければけっこうです。サイズの大きいデータはギガファイル便等を利用してお送りください。

こちらもご不明でしたらサポートいたします。

5ホームページの制作および確認

準備した写真素材や原稿に基づきホームページの作成を進めます。

お客様からも随時確認ができるよう、専用のテストサーバーをご用意いたします。

誤字脱字のチェックや内容に間違っている点などがあればお知らせください。

6ホームページのログイン情報、メールアドレスの設定

ホームページが一通り完成しましたら、お客様が更新できるようにログインアカウントをお渡しいたします。
また、ホームページのログイン、投稿・更新方法のご説明を行います。(同時にPCを見ながらお電話にてご説明いたします。)

サイト運営開始後でもわからなくなったらいつでもサポートいたしますのでご安心ください。

メールの設定

取得しました独自ドメインでのメールアカウントをお渡しいたしますので、お使いのPCにメールアカウントの追加をお願いします。

ホームページにお問い合わせフォームがある場合は、フォームの内容が問題なく届くかのテスト送信も行います。

これでホームページオープンの準備が整いました。いよいよオープンです!

7ホームページ運営スタート

誰もが言っていることですが、ホームページはオープンしてからがとても重要です。

弊社の格安ホームページ制作は、格安ですがワードプレスも実装しSEOで闘える状態になっています。

昔ならいざ知らず、今ではライバル、同業他社もいかにしてウェブから集客するか試行錯誤して頑張っています。
そんななか、ホームページをオープンさせただけで何もしなかったら勝てるわけがありません。そういう時代です。

でもご安心ください。お客様はネット集客のアマチュアでもプロの私たちがついています。

お客様のビジネスのウェブ部門のパートナーとして、いつでもご相談いただけます。